Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2020/01/01

カレイは漁師にも狙われるため釣果情報については制限しています。

良心的な読者が多いと判断した場合は抑制を緩めることがあります。

北西、北東の季節風が5m以上では更新はありません。

       

■釣果1月

2003-01-26

晴れ

水温:9℃

最低:1℃

最高:8℃

風速:3m

満潮:10:10am

干潮:5:45pm

小潮

釣果:フッコ*2

前日、風速が10mと言う予報であったことから釣行を日曜に変更。そろそろ今シーズンの出るポイントと釣り人の占有具合をある程度掴んでおく必要がある。今日は調査のつもり。取り合えず、満潮まで様子を伺う。2時間経ったら竿尻が上がった。合わせると重量感。手応えからフッコと分かった。暫くしたらまたアタッた。これもフッコであった。本命は居ないのか、食わないだけなのか...。2001年と傾向が似ているのかな。

 

2003-01-19

曇り/小雨

水温:9℃

最低:4℃

最高:7℃

風速:3m

満潮:6:17am

干潮:11:42am

大潮

釣果:なし

今日は大潮である。釣果を左右する潮時グラフで潮位変化を確認。日中は1mの変化で最高潮位が190cmとなっていた。恐らく、8:00amまでは緩い潮流と予測。これなら釣れなくはないが、大潮の実績がないことから空いている場所にした。型を見るには「投げ直し」は1回しか出来ないと言う条件が付く。・・・1投目ではアタリはないし、餌も齧られていない。2投目以降も駄目であった。昼前から雨予報のため底り前に納竿。

 

2003-01-13

晴れ

水温:9℃

最低:5℃

最高:13℃

風速:3m

満潮:0:13pm

干潮:6:31am

長潮

釣果:カレイ、フッコ70cm、セイゴ*2

初釣りから10日経ったので状況が好転している筈と思い今日は堤防でやることにした。日/祭日には「投げオタク」が来るから行きたくないのだが。7時になっても姿を見せない。と言うことは来ない。その上、釣り人も少ない。ダブル・ラッキー!!。本命が釣れれば最高なんだがなぁ〜。・・・底リは竿出し直後であるから釣れないと予想。狙うのは上げ止まりの1回のみである。数回投げ直したが餌はそのまま返って来る。釣るのは厳しそうだ。さらに、ヘチ・メバル釣り師が「カレイの顔を見たい」、「釣れましたか」とどんどん煽ってくる。筆者は名人でないから来れば必ず1枚ではないぞ!!。そうこうしているうちに潮止まりの2時間前になった。狙うポイントをピンポイントで決め投入。40分程経過したら明確なアタリ。暫く待ったら再度アタった。もう食い込んでいるだろうと判断し、合わせを入れると手応えある重量感。なんとか最低サイズが来た。

そろそろ堤防で食いが立って来てもいい頃なのだが、このまま全体数0の日が続く様だと不調年になる。カレイを狙うのなら堤防の方が安定している。木っ葉カレイの数狙いなら有明フェリー埠頭周辺と言うところだ。

 

2003-01-11

晴れ

水温:9℃

最低:2℃

最高:6℃

風速:4m

満潮:10:30am

干潮:17:55pm

小潮

釣果:フッコ、サメ

木っ葉しか釣れないのでいつもと違うところで竿を出した。これは調査としてである。・・・1投目も、2投目も餌はそのまま返って来る。魚が居ないみたいなので満潮まで餌を変えつつ待つことにした。10:00am頃、誘いを掛けようと穂先を見たら道糸が横走りしている竿があった。聞くと重い。浮いた魚体を遠目で見たら白いビニールぽかった。足下に来たのはフッコであった。下げ1分でアタッた。聞くと手応え。今度こそ本命かと思ったらサメであった。若洲にサメが居るのか怖〜い。

 

2003-01-03

曇り/雪

水温:9℃

最低:1℃

最高:4℃

風速:5m

満潮:6:06am

干潮:11:13am

大潮

釣果:カレイ、セイゴ*2

台風被害により堤防へ立ち入り禁止であった昨年を除き、今まで初釣りでは本命を拝んで来た。しかし、今シーズンはカレイを拝める確率が低い。このままでは新年そうそうから釣り運が悪くなりそう。その上、今日が大潮の第1日目と言う条件下では潮の流れが速すぎ釣れないのは予想出来た。そこで、年末に釣れた辺りを狙うことにした。・・・上げ止まり、底りも駄目であったので早上リしようかと思ったら雪が止んだので4:00pm過ぎまで粘りに粘って何とか型を拝んだ。今年の「投げ釣り」は厳しそうだ。

 

                                                                                 HOME

                                                      What's NEWArticle編集後記Link

                               MusicMy写真撮影テーマ海釣り釣行メモ40overへの道Guest