Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2022/01/02

Copyright (c)2009-2023 "o9chan4" ALL RIGHTS RESERVED.  許可なく掲載画像の複製,転載,加工を禁ずる。

  

藤の名所巡り

初夏からの被写体へリンク

第1集 第2集 第3集 88夜後〜210日 ツツジと山ツツジ群落 薔薇 紫陽花 花菖蒲 蓮の花 向日葵

ページの一部でJavaScriptを使用しています。正常表示されない場合はブラウザ設定を確認下さい。

  

■長泉寺で「骨波田の藤」を撮る

OM-4TiB Zuiko 50/F1.8 SP・f8・AE +1EV  RVP100

  

樹齢が650年もあり埼玉県の天然記念物に指定されている藤なら撮る価値はあるだろうと思い、満開の頃合を見計らって行く予定で居た。しかし、公開されている長泉寺の公式HPの新着情報は5分咲きから全然進んでいなかった。あまりにも咲き進まないので曇り空の日を意図的に選んで訪問する事にした。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 50/F1.8  SP・f8・AE +1.7EV  RVP100

 

 

 

樹齢が650年と言われているメインの藤を撮って見る。誰が撮っても藤棚の狙い方は大体決まってしまっているので独特な視点が必要である。絵は左側が暗くなるので右側が白く飛ぶ程度まで露出を掛ける。

 

  

OM-4TiB Zuiko 50/F1.8  SP・f8・AE +1.3EV RVP100

   

白藤も同じく5分咲きであった。背景に樹齢650年の藤棚を入れ色の変化を付けることにした。撮った時はこれで良いと思ったが、もう少し白藤に寄るとかしないと絵が中途半端である。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 85/F2  SP・f4・AE +1.3EV  RVP100

  

 

 

この藤棚も5分咲きのためボリューム感は無いが背景にツツジを配置し、絵をピンク〜紫色のみで纏めて単調さから逃げる。あまり絞ると背景のボケが硬くなるから2絞り程度にする。もう少し広く撮りたいが緑の柵が入るため下はカットする様にフレーミングした。

  

  

OM-4TiB Zuiko 35/F2  SP・f8・AE +1.3EV  RVP100

   

紅藤を狙って見る。暖冬と桜が開花した頃に1週間の「寒の戻り」があったり、4月上旬に気温の急上昇があったりして天候不順の影響からか5部咲きでも房の長さが短く樹が若ことも関係するのかイマイチ物足りない。こちら側からだと背景、色彩的には良いのだが少し詰めが甘く感じる。そう全てが都合良くは行かないだろうが・・・。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 35/F2  SP・f8・AE +1.3EV  RVP100

  

 

 

藤棚の手前だけを撮り棚の下は撮らない様にした方が絵は重くならないが合えて御法度を破って撮る。棚の下には支柱が多く、樹幹を捉えるのに数歩左右に移動してもあまり代わり映えしない絵であった。絵になるのは手前だけである。 

 

 

  

  

OM-4TiB Zuiko 50/F1.8  SP・f8・AE +1.3EV  RVP100

   

藤棚が7つもある日本最大の藤寺と言うのが売りの様だが古木は数本で半分は樹が若く中々撮り難い。色んな狙い方も出来るがボリューム感のある部分を切り取ることにした。手前の白ツツジでは印象が弱いか。

  

 

 

  

 

 

  

  

   

藤の最初のページは第1集です。

藤の名所巡り

初夏からの被写体へリンク

第1集 第2集 第3集 88夜後〜210日 ツツジと山ツツジ群落 薔薇 紫陽花 花菖蒲 蓮の花 向日葵

  

Home

目次| 更新情報

編集後記| Article| Link| 壁紙Sample| Guest

Music| 撮影テーマ| My写真| 海釣り| 釣行メモ| 40cmOverへの道