Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2022/01/02

Copyright (c)2011-2024 "o9chan4" ALL RIGHTS RESERVED.  許可なく掲載画像の複製,転載,加工を禁ずる。

  

藤の名所巡り

初夏からの被写体へリンク

第1集 第2集 「骨波田の藤」 88夜後〜210日 ツツジと山ツツジ群落 薔薇 紫陽花 花菖蒲 蓮の花 向日葵

ページの一部でJavaScriptを使用しています。正常表示されない場合はブラウザ設定を確認下さい。

  

■藤の名所巡り 第3集

OM-4TiB Zuiko 50/F1.8 SP・f8・AE +1EV  RVP100

   神代植物公園

  

気温の乱高下の影響で何処の藤棚も開花が遅れておりGWの1週間前に開花し始めた。昨年は撮り逃したが「白藤」の満開情報を得られたので見に行くことにした。連休の行楽予定の関係で満開から4日程経過していたので状態が気になったが行くとやはり散りかけていた。でも、早咲きの藤は見頃であった。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 35/F2 SP・f5.6・AE +1EV  RVP100

千葉県・市川市・唱行寺

  

 

 

藤名所巡りを行なっていたので市川市に漸く辿り着いたのは順光になる時間帯から全くずれていた。撮らずに帰るのでは来た意味も無くなるので数枚撮っておいた。市役所/観光協会のHP情報とは違い思ったよりは大木では無かった。市川市だと高圓寺〜高園寺など書き方が色々ある〜の方が有名過ぎるからマイナーである。

  

  

OM-4TiB Zuiko 180/F2.8 SP・f4・AE +1EV  RVP100

新宿御苑

 

桜シーズンが終わり花見客、アマチュアカメラマンも減った。園内にはネイチャー撮影をするには被写体が少なくなって来た。藤は大木では無いが数棚あるので何とか被写体にして見る。この藤棚にスポットライトが当たる時間帯を狙い、色彩的単調さから逃げるため手前にツツジを入れる絵に変化を付ける。ツツジ越しに見る構図であるが庭園にあるツツジではボケが上手く入れられなくヤマツツジの方が都合が良かった。あまり遣り過ぎると取って付けた感じになってしまうことは否めない。本当はトンネル構図にした方が視線が藤に行くから良いだろう。天候不順であった関係でまだ満開ではないだろうと思っていた通り、房の下までは開花していなかった。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 180/F2.8 SP・f8・AE +1EV  RVP100

小石川後楽園

  

 

 

都立の「大名庭園」に藤棚があった筈なので行って見ることにした。ここはあの「水戸黄門」ゆかりの庭園でもあるが枝垂れ桜しか撮ったことが無いので庭園の全部までは分からなかった。庭園の池周辺を散策していたら藤が満開になっていた。前日は持って行ったレンズ長が短かかったので翌日に出直している。生憎手前には柵があり中には入れず、全ては望遠レンズで遠近を圧縮させて寄らざるを得ず、特徴を捉え作図するのは難い。何処から狙っても棚の支柱が矢鱈と多く少し煩い感じがする。

 

 

 

  

  

OM-4TiB Zuiko 35/F2  SP・f8・AE +1EV  RVP100

小田原城址公園・「御感の藤」

  

垂れ下がる房の長さが1mあるというので期待していたがまだ房の長さが60cmと短かった。満開となった3日後に再訪問する。気温の乱高下の関係で何処の藤棚も満開までには例年より1週間程余計に掛かっている状況である。生憎、藤棚の下にはグリーンのシートを敷いてあり全体を撮るとイマイチの絵となる。蔓基幹を入れ棚へ伸びて行く蔓性植物として表現するには少し難しかった。神奈川の名木100選、小田原市の天然記念物に指定されている。別名「びっくり藤」と命名してあげよう。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 85/F2  SP・f8・AE +2EV  RVP100

神奈川・藤沢市・白旗神社

  

 

 

インターネットで探し物をしていたら、藤沢市の「市の花」が「藤」となっていることは知らなかった。それにしては藤が至る所に沢山あるとは聞いた事が無いし、市指定の天然記念物になっている様な大木も無い。ここには「義経藤」なる物があるそうなので見に行くことにした。源義経公を奉っている神社だからであろうか。まぁ〜詳しく知る必要も無いし・・・。もう一つ紫色の「弁慶藤」というのもあったが特徴が無く絵にし難かった。

  

  

   

藤の次のページは「骨波田の藤」写真集です。

藤の名所巡り

初夏からの被写体へリンク

第1集 第2集 「骨波田の藤」 88夜後〜210日 ツツジと山ツツジ群落 薔薇 紫陽花 花菖蒲 蓮の花 向日葵

  

Home

目次| 更新情報

編集後記| Article| Link| 壁紙Sample| Guest

Music| 撮影テーマ| My写真| 海釣り| 釣行メモ| 40cmOverへの道