Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2022/01/02

Copyright (c)2003-2023 "o9chan4" ALL RIGHTS RESERVED.  許可なく掲載画像の複製,転載,加工を禁ずる。

  

「クリスマスイルミネーション状況証拠画像」は置きません。

ロケーション:六本木ヒルズ、アークヒルズ、銀座SONYビル、昭和記念公園、旧新橋停車場

Xmasの「電飾」&「サンタ」&「トナカイ」

2000年版 2001年版 2002年版 2003年版 2004年版 2005年版 2006年版 2007年版 2008年版 2009年版 東京ミレナリオ
参照 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 2001-2005
クリスマスのオブジェPC壁紙サンプル

ページの一部でJavaScriptを使用しています。正常表示されない場合はブラウザ設定を確認下さい。

  

■クリスマス・イルミネーション2003  第4部

EOS-5 EF35/F2 f4・1.5S +0.5EV

 EF20/F2.8 f4・1/3 -1..5EV

RAP-F

 

先週行った時には週末のイベントで点灯出来る様に七色に光るツリーの設置工事をしていた。人の少ない平日を狙って撮りに行く。ツリーだけで構成するとあまりにも単調となる。そのまま撮るとツリーのリボンが端になるので多重露出でビルと合成。どの色で撮るかが作品の出来悪しを決める。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 21/F2 f8・AE+1.3EV E100G

 

 

  六本木ヒルズが出来て、TV朝日がそちらに移転してから、ここはサントリーホールにクラッシク音楽を聞きに来る人のみになってしまったのではないのだろうか。イルミネーションを遠めから見た時には巨大なシャンデリアかと思った。

   

 

 

 

 

 

OM-4TiB Zuiko 16/F3.5fisheye  f8・AE+1.7EV EPT

 

今年はBMWに乗った女CHANELライダーであった。昨日は雨で撮影は延期した。人それぞれファッションブランドには好き嫌いがあるから絵については何とも言えない。自分が撮リ始めた頃は誰も居なかったのに5分もするとお勤め帰りのおねーちゃんが足を止めて携帯でパシャパシャしていた。  

 

 

 

 OM-4TiB Zuiko 50/F1.8  f5.6・AE+0.7EV E100VS

 

 

 

風景派では無いが全景を撮った。ただ綺麗なだけでは絵葉書と同じである。意図を明確にして誇張/強調しないと物足りない絵になってしまった。

   

 

 

OM-4TiB Zuiko 21/F2  f8・AE+1EV E100G

 

シャンパングラスツリーが点灯される当日にイルミネーションを見に行ったが、左右の照明の色が違うだけで昨年と同じであった。同じ物を撮ってもしょうがないので被写体を探していると「光の動物園」があった。走る動きを出すため対角線構図とする。  

 

 

 

OM-4TiB Zuiko 24/F2  f8・AE+1EV E100VS

 

 

新橋駅周辺も今年はイルミネーションに力が入っている。「汐留」が再開発されたからだろうか。JR新橋駅の「SL広場」にあるC11292の機関室にサンタが乗っているし、鉄道発祥の地にもイルミネーションがあった。NAiSと宣伝している企業だけにやることがNAISである。反対側はFフィルムメーカーの広告看板が写ってしまう。イルミネーションが目立たないといけないのでこうなった。「銀河鉄道999」みたいだ。機関車はやはり「弁慶号」かな。  

 

  

Xmasの「電飾」&「サンタ」&「トナカイ」

2000年版 2001年版 2002年版 2003年版 2004年版 2005年版 2006年版 2007年版 2008年版 2009年版 東京ミレナリオ
参照 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 2001-2005
クリスマスのオブジェPC壁紙サンプル

      

Home

目次 | 更新情報

編集後記 | Article | Link | 壁紙Sample | Guest

Music | 撮影テーマ | My写真 | 海釣り | 釣行メモ | 40cmOverへの道