Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2022/01/02

Copyright (c)2005-2023 "o9chan4" ALL RIGHTS RESERVED.  許可なく掲載画像の複製,転載,加工を禁ずる。

  

「クリスマスイルミネーション状況証拠画像」は置きません。

ロケーション:多摩センター、六本木ヒルズ、晴海トリトンSQ、東京ドームシティ、新宿三井ビル、昭和記念公園

Xmasの「電飾」&「サンタ」&「トナカイ」

2000年版 2001年版 2002年版 2003年版 2004年版 2005年版 2006年版 2007年版 2008年版 2009年版 東京ミレナリオ
参照 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 2001-2005
クリスマスのオブジェPC壁紙サンプル

ページの一部でJavaScriptを使用しています。正常表示されない場合はブラウザ設定を確認下さい。

  

■クリスマス・イルミネーション2005 第2部

EOS-5 EF24/F2.8  f8・AE +1EV

EF35/F2  f4・AE +1.5EV  RDP3

 

「ハロー、キティタウン」看板、通路両脇のイルミネーションは昨年の使い回しみたいだが、通路の終わりには人間の数倍もあるキティの巨大風船があった。襲っては来ないが何だかお化け猫の様な感じである。ゾウ、ペガサスなど「光る動物」のオブジェも有りモーター仕掛けでゆっくり動く。

  

 

 

EOS-5 EF24/F2.8  f4・AE +1EV RDP3

 

 

 

毎年同じ欅並木のイルミネーションではツマラナイ。ポイントに出来るオブジェがないと作図し難いから「イルミネーション看板の模様」と青色発光ダイオードとを絡めることにした。ここまでしても絵の出来はイマイチである。もう少し電飾の密度が高ければ小細工しなくて良いんだが...。

   

   

OM-4TiB Zuiko 21/F2 f8・AE +0.7EV RDP3

 

昨年の配置を少し変えただけであったが、イルカが如何にも楽しそうにはしゃいでいた。この感じを表現しながら動感を出すには写す角度が大きく影響する。絵の左下が黒くないからイルカのしっぽが背景に溶け込んでしまったのが残念である。イメージは1枚構成で勝負。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 21/F2 f8・AE +1EV

Zuiko 35/F2 f2.8・AE +1EV

Zuiko 16/F3.5fisheye f5.6・AE +1EV RDP3

 

 

今年は昨年の様な豆電球の電飾ではなかった。三角形を組み合わせ「赤・青・緑・白」の発光ダイオードで多面体を表現していた。そしてショータイムには音楽に合わせてコンピュータで電飾を変えるのである。噴水も音楽に合わせて動く。ショータイムの噴水の照明がイマイチであった。ギャラリーのまばらな平日であったから節電していたのか。「イルミネーション」も「噴水ショー」も何時だったかTVで見たことがあるから新鮮味はない。

   

OM-4TiB Zuiko 35/F2 f5.6・AE +1EV RDP3

 

予定していたイルミネーションも撮り終わったが、まだ未訪問の場所でやっていないか探すことにし、2年振りに都庁周辺まで行って見た。2年前はイマイチであったが今回は「雪吊り」がバージョンアップしていた。「4段雪吊りモミの木」である。背景に発光ダイオードを入れるため下がって撮ることにした。

  

 

 

OM-4TiB Zuiko 35/F2.8shift f8・AE +1EV

Zuiko 180/F2.8 f5.6・AE +1EV

 RDP3

 

 

入口にもタイトル付のシャンパングラスツリーが置かれ通路脇にも小さいツリーが並べてあった。狙い方を明確にして作画すれば思った通りの絵をget出来るはずであるが、これが難しい。

 

   

       

Xmasの「電飾」&「サンタ」&「トナカイ」

2000年版 2001年版 2002年版 2003年版 2004年版 2005年版 2006年版 2007年版 2008年版 2009年版 東京ミレナリオ
参照 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 4頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 1頁 2頁 3頁 2001-2005
クリスマスのオブジェPC壁紙サンプル

      

Home

目次 | 更新情報

編集後記 | Article | Link | 壁紙Sample | Guest

Music | 撮影テーマ | My写真 | 海釣り | 釣行メモ | 40cmOverへの道